2015-03-01
_ [X100T][SUMMARON L 35mm F3.5] XF23mmと入れ替わりでサンハンズマロン
最新鋭と骨董品を入れ替えるなんて、我ながら頭おかしい事は自覚してる。でも、後悔はしていない・・・。
フジのXFレンズは、確かに素晴らしい光学性能なのだけれど、やっぱ大きくて重いので、日常的に持ち出す機会が少なくなってしまう。
開放F値が2か2.8くらいでいいので、X-Pro系やX-E系にも似合うような、コンパクトなXFレンズをお願いしたい。
[ツッコミを入れる]
2015-03-11
_ [BESSA R2A][SUMMICRON-M 50mm F2] 東日本大震災4周年
大震災から4周年。
あの日、たまたま都内へ出張で、田町から足立まで延々と歩き、保育園で長女をピックアップして帰宅したのを思い出す。
(もし、いつもどおり、つくばの職場へ出社していたら、多分、あの夜は帰れなかった)
毎年思い出すのは、震災の夜に写真に納めた先端の曲がった東京タワー。
[ツッコミを入れる]
2015-03-13
_ [Leica M4][SUMMICRON-M 50mm F2] コマずれ
(Leica M4 + Summicron M50mm/f2.0 + Kodak 400TX)
フィルム送りが滑り、一つ前のコマと微妙に重なってしまったらしい。
どうも最近、M4のフィルム装填に失敗することが多いような・・・
確かに、従来のフィルムのベロをスプロールに挟み込む方式よりは、このラピッドローディング機構はフィルム装填が超簡単なのだが、「確実性」という点では従来のスプロールの方が良いのではとか思ってしまうのだ。
[ツッコミを入れる]
_ 92-miyake [はじめまして。去年くらいからコソコソと覗かせていただいていました。私も富士フイルムユーザーで余りにも嗜好が似ていたの..]
_ tetra@管理人 [>92-miyake様 はじめまして&コメントありがとうございます! 私も色々とフジユーザーさんのブログを覗いて..]