2015-09-13
_ [ESCAPE R3] スローパンク
通勤チャリ、最近、朝に駐輪場へ来ると、いつの間にかフロントのタイヤの空気が抜けてしまう、いわゆるスローパンク現象が発生。
CO2ボンベ(今回、導入後初めて使ったけど、これはすごい便利!)で空気を入れれば、会社の片道くらいは走れるのだけど、また夕方ころにはぺちゃんこに・・・
そこで、チューブを外し、チューブに空いた穴の付近のリムをよく見ると、リムテープがヨレヨレじゃん・・・。
そこで、新しいリムテープを購入し、フロントを交換。
ついでにチューブも交換して、これで問題解消と思いきや、またスローパンクが発生。ありゃ・・・?
再度、色々と調べたところ、どうもチューブ交換時にリムレバーで小さい傷を付けてしまい、そこから空気が抜けたっぽい…初歩的なミスorz
原因が判明したので、今度は丁寧にチューブを交換。今度こそ大丈夫か!?
(まぁ、リムテープも定期的に交換した方が良さそうですねー)
[ツッコミを入れる]
2015-09-23
_ [X100T] JAXA筑波宇宙センター
家族連れで、つくばのJAXA宇宙センターへ行ってきました。
小さな子連れも多く、うちの子たち(3歳&6歳)も、はるかなる宇宙に思いを馳せ・・・というより、二人で楽しくはしゃいでいるだけだったような(^^;
まぁ、子どもたちが楽しんでくれたなら、目的の半分は達成。それでいいんです。
大人としてはもうちょっとゆっくりと解説を読みたかったですけどねー。
帰りは、駅まで歩きつつ、途中、竹園のコート・ダジュールでお茶。ケーキおいしかった!
こちらは、戦利品のスペースシャトルのプラモ。
長女も一部、ニッパーでパーツの切り出しなどをやってくれました。やっぱりスペースシャトルかっこいい!
[ツッコミを入れる]