2015-10-14
_ [X100T] BESSAシリーズについて
ついに、コシナのフィルムレンジファインダー「BESSA」シリーズが生産終了とのニュース。
コシナ、銀塩カメラBESSA R2-M/R3-M/R4-Mの生産を終了
自分が銀塩沼にずっぽり足を突っ込むきっかけとなったのが、BESSA R2Aだったので感慨深い。
まぁ、ここ数年、フィルムの値上げも相次いでおり、もはや仕方ないのかもねー。
それに、銀塩ライカの中古価格も、だいぶ下がってきてるので、むしろそっちへ行ってしまう人も多いのかも。
・・・なんて考えていたら、BESSAデジタルの噂が・・・なぬーーーーー!
貯金しとこっと(笑)
[ツッコミを入れる]
2015-10-28
_ [X100T] 紙芝居
今年、ノーベル医学生理学賞を授与された大村智先生の評伝『大村智 - 2億人を病魔から守った化学者』(馬場錬成著)を読んだのだが、これがめちゃくちゃおもしろかった。(仲野徹先生による書評も参照)
イベルメクチン等の特許収入で北里研究所を立て直し、更には病院まで作ってしまうなんで、すごすぎる!
また、研究者の他に、教育者や経営者、美術収集家としての顔も持つなど、ほんと三面六臂の大活躍。
いやぁ、日本にこんなスゴイ御仁がいたなんて知らなかったです。
[ツッコミを入れる]